健気でしょ~~~

朝一番にビオラに「おはよっ!」
雪が降り出す12月に入ってガーデニングのお仕事は楽になりました。

雪が降った朝は、そ~~っと根元に手を差し込んで左右に揺らして雪を落してあげます。
するとこんなに雪を被りながらも蕾!蕾が~~~!
健気に人を歓ばせます!
そして裏口から店内に入るのですが、

スノーダンプが今年も頑張ろう!と絆を誓い合っているようで、、、
勝手な想像でクスッとします。
これがいつもの朝の景色です。
店内に運んだ花や観葉植物などお世話をして一時間ほどの仕事です。
洋服のお店なのですけどお客様が花も楽しんでくださるそうで嬉しい限りです。
先日の残りの写真です

マユミの殻が大事な子供を守るかのようにみえてこれもまた健気です。

やぶ椿でしょうか、、、この蕾の成長がみたいものです。
雪が積もれば、見れない!行けない!つまんない!が多い雪国ですが、
珍しく雪が降っても今のところは愚痴の出ない私です。

公園の物置に軟弱そうなすだれで囲いがしてあります。
この隙間に葉っぱ!!!
ここで冬を越してくれたらいいなぁ~~~
やっぱりこれも健気です。
で!・・・やっぱり面白い!!!

冬越しパンジィ
- 2013/12/11(水) 17:32:44 |
- URL |
- ゆのR
- [ 編集 ]
ここも 雪積もる前 パンジィ植え替えしてました
同じだね
パンジィもママさんダンプも補色??で美しか・・・
今日・・お花買ってこようかな??
せっかく剣山も持ってきたのに・・・
生花にはちょうどいい器がなくてね
花瓶にがさっと入れてみっかなぁ??
ここ見るたび いろんな刺激をありがとう
ゆのRさ~ん!
- 2013/12/11(水) 18:15:26 |
- URL |
- こまち
- [ 編集 ]
ありがとう!
補色とかな~んもしてないよ~~~撮りっぱです。
トリミングするのが好きでそれはするよ。
だからそれぞれ写真の大きさが違ってバラバラなわけです。
お花買ってきて~~~!
投げ入れでもいいし、う~~~ん、そうだな~
それこそ公園のあの赤い実の枝もちょっと頂いて
アレンジしたらきっと冬らしくていいと思うわ~~~!
、、、って私がテンションあがってもね~アハハ~!
こちらは6時を過ぎたところなんだけど
今夜は娘が東京に行ったので晩御飯の食事はさぼりだよ、ちょっと嬉しい。
歌舞伎と近代美術館に行ったわ、、、
一緒に行きたかった!ちょっと悔しい母でしたぁ!
トリミング??
- 2013/12/12(木) 02:23:14 |
- URL |
- ゆのR
- [ 編集 ]
聞いたところで 私ができるんかな??
歌舞伎?? すごい趣味だね
近代美術館って 六本木??の
今度は二人で行けるといいね
ゆのRさ~ん!
- 2013/12/12(木) 13:09:13 |
- URL |
- こまち
- [ 編集 ]
カメラで殆ど出来るみたいだけど私は無理。。。
トリミングをしてから縮小しています。
だから面倒で時間がかかるんだよね。。。トホホ
皆さんはきっとささっとしていることだとおもうわ。
母娘で歌舞伎一度は行ってみたいって話をこのあいだしていたらお先に~みたいにいきました。
一番安い席が1500円だったなんていいながらね。
で六本木よ!もうさ~若いってすごいね。
夜行バスでいったよ。